「 投稿者アーカイブ:makigouta 」 一覧

no image

祝日もお稽古時間は曜日通りです

3月21日は春分の日で祝日でしたが、気づかずお稽古日にしてしまいました。このような祝日の時も㈬ですので、お稽古時間は二時半~です。ゴールデンウイークなどもお稽古をする日もあるかもしれません、とにかく平 ...

ひながな、恐るべし!

2018/03/03   -郷田のひとりごと

三月の硬筆はひらがなの練習。小1から中3まで全員一緒。三月で退会予定の子もいる中で一番やり直しておきたいことと思った時、真っ先にひらがなを考えました。改めてのひらがなにみんな苦戦しています。最初はお手 ...

2月審査結果(変更学年のみ)

2018/03/02   -成績発表

DSC_0179 DSC_0181 DSC_0178 DSC_0180  

no image

退会・休会の連絡は親御さんからでお願いします。

タイトル通りのお願いです。この時期は退会の子も多く、時々、子どもが「今月でやめます」と言ってきます。後で親御さんから連絡があるのかもしれませんが、やはり教室の責任者としてはそのまま子どもだけの言葉をう ...

no image

蟹組さん

2018/02/19   -郷田のひとりごと

四年生の入江君、荒川君は真面目で熱心。はきはきしていて教えやすい、感のいい子達です。ただ、脇があいてしまい、肘を横にはって書く癖が強く、頻繁に腕の出し方を直されている途中です。癖って手強くて、直すのに ...

3月のお稽古予定

2018/02/17   -学生部お知らせ

no image

2月優秀作品・硬筆

2018/02/14   -優秀作品

2月の優秀作品

2018/02/14   -優秀作品

1月審査結果 (変更箇所のみ)

2018/02/09   -成績発表

DSC_0162 DSC_0163 DSC_0165 DSC_0166

no image

ヨガと私の体と心。

2018/01/27   -郷田のひとりごと

いよいよヨガのタイトルです(笑) 書道とはまったく無関係な話です。でもちょっと重いかもです。 今でも、生徒さんの親御さんから私の体調を気遣って頂くことがあります。皆さん、ありがとうございます。一回目の ...

Copyright© 戸手本町書道教室 , 2025 AllRights Reserved Powered by micata2.