「 投稿者アーカイブ:makigouta 」 一覧

no image

11月分審査結果

2017/12/06   -成績発表

昇級試験の後なので級の変更は数名でした。変わった方のみアップします。

助かりました、冷凍庫。

2017/12/02   -郷田のひとりごと

我が家の狭いキッチンには冷蔵庫と冷凍庫が並んでいます。冷蔵庫の冷凍棚では足りず、6・7年前に冷凍庫を買い足しました。お弁当も毎日、自分の分も含めて4人分作っていましたし、冷凍庫大活躍で本当にすごい量の ...

かわいい。

2017/11/29   -郷田のひとりごと

今日、宅配のヤクルトさんから年末のご挨拶?らしい飴を頂きました。「こんなものですみません・・・」と言っていましたが、私の心にドンピシャ!なんじゃこれ~~!心惹かれてしまったので、のせちゃってみます。

書初め用紙 ラゾーナ川﨑・丸善

2017/11/29   -学生部お知らせ

各小学校では、冬休みに書初めの宿題が出ます。小3からです。教室で書初め指導を申し込みされた方は練習用紙はこちらで用意しますが、自宅で書かれる方は書初め用紙が川崎ラゾーナ丸善で下記価格で売っています。戸 ...

12月お稽古予定

2017/11/27   -学生部お知らせ

no image

昔の段は昔の話。

2017/11/17   -郷田のひとりごと

よくテレビで芸能人が「書道七段でした」とか言って『芸能人書道の達人をきめる!』みたいな番組に出ている。仕事なのでやっているのでしょうが、20年近く昔の段位なんてなんにも当てにならないし、ただぐちゃぐち ...

昇級試験結果発表

2017/11/14   -成績発表

新たに小学名人・中学名人を取得した方は名前入りの盾を頼んでいますので少しお待ちください。盾は一人につき一つなので、毛筆・硬筆共に二種目名人になった方も盾は一つです。

学校の書初め宿題指導申し込み書

2017/11/14   -学生部お知らせ

no image

(はい運動)その後

2017/11/06   -郷田のひとりごと

以前、お返事は(はい)に徹底しようと思います。と載せました。このコーナー?をどれだけの親御さんが見てくださっているのか全く不明ですが、教室内はずいぶんお返事良くなりました。お子さんに言ってくださってい ...

お先に60周年式典。

2017/10/31   -郷田のひとりごと

Copyright© 戸手本町書道教室 , 2025 AllRights Reserved Powered by micata2.